これまでの現場日記一覧

  • 無料!国交省ガイドブック
  • 無料相談・無料診断

tel:0120-655-997
福岡県北九州市小倉南区大字曽根4058-1
〔受付時間〕9:00~19:00 〔定休日〕不定休

これまでの現場日記

6月27日 金曜日 (晴れ)

2008年06月27日
6月27日 金曜日 (晴れ)
4軒の現場日記です。 その①、北九州市小倉北区板櫃町 田中さま邸、5日目。 今日は、仮屋さんが外壁の下塗りの続き~中塗りをしました。 外壁の中塗りをしている仮屋さん。 今日は一人で頑張りました!
その②、京都郡苅田町幸町 梅本さま、6日目。 こちらは…

続きを読む

6月26日 木曜日 (曇り後晴れ)

2008年06月26日
6月26日 木曜日 (曇り後晴れ)
3軒の現場日記です。 その①、北九州市小倉北区板櫃町 田中さま邸、4日目。 当初、屋根のみの塗装だったのですが、外壁も一緒に塗替えることになったので、 今日は平田リーダーと仮屋さんで、外壁のエコ洗浄と養生、軒天の塗装、外壁の下塗りをしました。 軒天を塗っている仮屋さん。 外壁の下塗り…

続きを読む

6月25日 水曜日 (雨)

2008年06月25日
6月25日 水曜日 (雨)
今日は雨が降っていたので、大工の水上さんが、梅本さま邸の軒天に使うボードを作業場で加工しました。 現場はお休みです。

続きを読む

6月24日 火曜日 (曇り)

2008年06月24日
6月24日 火曜日 (曇り)
3軒の現場日記です。 その①、北九州市小倉北区板櫃町 田中さま邸、3日目。 こちらは、平田リーダーと仮屋さんで屋根の下塗り~中塗り、破風のケレン、板金の釘の頭打ちをしました。 下塗りのシーラーをしています。 雲行きがあやしかったので、天気の様子を見ながら作業を進めました。 中塗り(水…

続きを読む

6月23日 月曜日 (曇り)

2008年06月23日
6月23日 月曜日 (曇り)
5軒の現場日記です。 その①、北九州市小倉北区板櫃町 田中さま邸、2日目。 こちらは、平田リーダーと仮屋さんでエコ洗浄をしました。 急勾配の屋根なので洗うのに苦労しましたが、だからといって手を抜いたりしません。 丁寧に丁寧に洗浄していきます。
この後社長…

続きを読む

6月21日 土曜日 (雨)

2008年06月21日
6月21日 土曜日 (雨)
3軒の現場日記です。 その①、北九州市小倉北区板櫃町 田中さま邸、1日目。 こちらは、平田リーダーと河野さん達で足場を組みました。 まず足場を組む前に、足場の鋼管が立つ部分のタキロン屋根を取り外しています。 身軽な平田リーダーが取り外して虎口さんが下で受け取っています。 今日も安全第…

続きを読む

6月20日 金曜日 (雨)

2008年06月20日
6月20日 金曜日 (雨)
3軒の現場日記です。 その①、京都郡苅田町幸町 梅本さま、1日目。 今日は、春本リーダーと島村さん達で足場を組みました。 足場を立てる為、物置のポリカの屋根を撤去している春本リーダーと島村さん。 今日は、時おり雨が強く降りましたが、安全第一で足場を組みました。
続きを読む

6月19日 木曜日 (雨)

2008年06月19日
6月19日 木曜日 (雨)
2軒の現場日記です。 その①、中間市鍋山 藤井さま邸、8日目。 今日は、仮屋リーダーと島村さん、平田さんでメッシュシートの撤去、裏のストックヤードの壁の塗装をしました。 雨が小降りのすきに、メッシュシートを撤去しています。 撤去したメッシュシートはキレイにたたみます。 大事な道具です…

続きを読む

6月18日 水曜日 (晴れ)

2008年06月18日
6月18日 水曜日 (晴れ)
4軒の現場日記です。 その①、中間市鍋山 藤井さま邸、7日目。 今日は、仮屋リーダーと島村さんで破風、雨樋の塗装の続きと、養生撤去、手直しをしました。 雨樋を塗っている島村さん。 テープを貼って手直しをしています。
その②、北九州市小倉南区中吉田…

続きを読む

6月17日 火曜日 (曇り時々晴れ)

2008年06月17日
6月17日 火曜日 (曇り時々晴れ)
2軒の現場日記です。 その①、中間市鍋山 藤井さま邸、6日目。 今日は、仮屋リーダーが残りの外壁の中塗りと、破風、庇、雨樋の塗装をしました。 雨に濡れない玄関横の外壁の中塗りをしています。 梅雨時期なので、雨が降ったり、雨が降りそうな時にも出来る作業を残しておいたのです。
続きを読む

外壁・屋根の塗替えの専門家『塗替銀次』

お問い合わせはお気軽に!

0120-65-5997

メールでのお問い合わせ

ページTOPへ