7月19日 木曜日 (晴れときどき曇り)

7月18日 水曜日 (晴れときどき曇り)

7月17日 火曜日 (曇り)

八幡東区中尾 岩本様邸

昨年施工させていただいた工藤さまのお隣りです。
弊社は施工様宅のご近所からのご依頼が多いのですが、どのお宅にも力が入ります。お客様の夢を叶えるために我々の全てを注ぎます。
高台にあるお宅は、まるで新築の様に輝いています。
小倉南区舞ヶ丘 川端様邸

子供部屋を2部屋増築して塗替えをしました。 ○○○ホームさんのパネル構造のため、増築工事に苦労しました。 周辺のお宅では使われていない「うぐいす色」と「白」を基本にオシャレに完成しました。 勉強部屋が増えて、子供さん達も大喜びでした。
…小倉南区湯川新町 出口様邸

築30年以上の木造のお宅でした。
7,8年前に塗替えをされたそうですが、前回の塗装がウロコ状にひび割れていました。
今回はセラミックの塗料を6回の厚付け塗りをして仕上げました。
おかげで、防水もバッチリな落ち着いた日本住宅に生まれ変わりました。
浴室、キッチン、フロー…
小倉南区東貫 三田井様邸

築10年で、今回が初めての塗替えリフォームでした。
奥様と慎重にどんな色にするかを検討して決めました。
完成後、出張から帰って来られたご主人も「わたしの理想の色です!」と大喜びでした。
小倉南区朽網西 大園様邸

築28年モルタルリシン吹付けのお宅で、写真では解りづらいですが、外壁一面にくもの巣のようなひび割れが生じていました。
塗装は、ひび割れに適した「微弾性」の塗料で仕上げて見事ご近所でもうわさのキレイな家に生まれ変わりました。
小倉北区下富野 太田様邸

このお宅は、ALCパネル(発泡コンクリート)の二世帯住宅でした。
一見ほとんど傷みはないように見えましたが、よく見るとシリコンの目地割れや塗装の劣化が進行していました。
ALCパネルは、塗装の防水効果が切れて水分を吸収しはじめると、壁内の鉄筋が錆びて膨張し、「爆裂」という現象(壁…
宗像市城西ヶ丘 加来様

7~8年前に新聞、テレビでよく知られた○○○ペイントで塗替えをされた時はマナーも悪く仕事も雑だったので、途中で止めてもらいたくなったそうです。
仕上りも気に入らなくて、おまけに雨漏りまで・・・
ですが今回は、ご近所にない色、仕上りで家中が本当に明るくなって、ご夫婦共に大変ご満足し…
お問い合わせはお気軽に!