12月18日 火曜日 (晴れ)

  • 無料!国交省ガイドブック
  • 無料相談・無料診断

tel:0120-655-997
福岡県北九州市小倉南区大字曽根4058-1
〔受付時間〕9:00~19:00 〔定休日〕不定休

12月18日 火曜日 (晴れ)

2007年12月18日
12月18日 火曜日 (晴れ)
2軒の現場日記です。


その①、小倉南区下吉田 諸隈さま邸、15日目。

今日は、春本リーダーと後藤くんで1階の雨戸の塗装と、1階屋根の下塗り~中塗りをしました。
そして、防水職人の和田さんと藤原さん、宮田さんでベランダの防水下地工事をし…

続きを読む

12月17日 月曜日 (曇りのち晴れ)

2007年12月17日
12月17日 月曜日 (曇りのち晴れ)
2軒の現場日記です。


その①、小倉南区下吉田 諸隈さま邸、14日目。

今日は春本リーダーと後藤くんで、2階足場の解体、ベランダの手摺りと笠木の中塗り~上塗り、その他2階の手直しをしました。
そして、一志が前庭にフェンスの柱を取り付ける…

続きを読む

12月16日 日曜日 (晴れ)

2007年12月16日
12月16日 日曜日 (晴れ)
2軒の現場日記です。


その①、小倉南区下吉田 諸隈さま邸、13日目。

今日は、春本リーダーと後藤くんで、2階屋根の上塗りとベランダ手摺りの下塗り~中塗りをしました。
そして、サッシ職人の佐々木さんが足場のあるうちに、2階裏のシャッター…

続きを読む

12月15日 土曜日 (曇り時々晴れ)

2007年12月15日
12月15日 土曜日 (曇り時々晴れ)
3軒の現場日記です。


その①、小倉南区下吉田 諸隈さま邸、12日目。

今日は、春本リーダーと後藤くんで、養生のビニールをはいで、塗装の手直しと雨戸のケレンをしました。
お天気が心配だったので、屋根の上塗り塗装は中止しました。
続きを読む

12月14日 金曜日 (曇り)

2007年12月14日
12月14日 金曜日 (曇り)
3軒の現場日記です。


その①、小倉南区下吉田 諸隈さま邸、11日目。

今日もお天気に悩まされましたが、空模様を見ながらいつでも中断できるように段取りをして、春本リーダーと後藤くんで外壁の上塗りをしました。


続きを読む

12月13日 木曜日 (雨のち曇り)

2007年12月13日
12月13日 木曜日 (雨のち曇り)
今日は、諸隈さま邸の塗装工事は、雨が降っていたので中止しました。

2軒の現場日記です。


その①、若松区高須東 柴本さま邸7日目。

こちらは、朝少し雨が降っただけで、何とか作業が出来ました。
今日は、いつまた雨が降…

続きを読む

12月12日 水曜日 (雨)

2007年12月12日
12月12日 水曜日 (雨)
今日は、雨が降ったので現場はお休みです。

続きを読む

小倉南区下吉田 諸隈様邸

2007年12月12日
小倉南区下吉田 諸隈様邸

築17年、○○ハウスの軽量鉄骨のお宅です。
外壁には日本ペイントの『ファイン4Fセラミック』という超耐候性と超低汚染の最高ランクの塗料を使い、屋根は日本特殊塗料の省エネ屋根用遮熱塗料『パラサーモ』で塗替えました。
そして、雨漏りをしていたベランダの防水工事と、2つの車庫の門扉をオ…

続きを読む

若松区高須東 柴本様邸

2007年12月12日
若松区高須東 柴本様邸

築22年(でも良くお手入れされてました)の木造住宅です。
外壁には水谷ペイントの「ナノコンポジットW」という地球温暖化対策壁用塗料を使用しました。
屋根は粘土瓦だったため塗装はせずにしっくい直しを行いました。
玄関前の見た目も古くなった柱は、強力はく離剤「ネオリバー」で何度…

続きを読む

小倉南区貫弥生が丘 早川様邸

2007年12月12日
小倉南区貫弥生が丘 早川様邸

築16年2度目の塗替えです。
御近所で塗替リフォーム工事中に、御主人様から「玄関前の雨樋から水が溢れて困っている」との相談をいただきました。 外壁も塗替え時期でしたので、屋根しっくい直し、雨樋の交換、外壁塗装、塀の塗装と外まわりをを全て改修したため、本当に新築の様に見事な木造住宅に生ま…

続きを読む

外壁・屋根の塗替えの専門家『塗替銀次』

お問い合わせはお気軽に!

0120-65-5997

メールでのお問い合わせ

ページTOPへ